一人暮らしで自炊、どんな調味料からそろえる?

生活の話
スポンサーリンク

一人暮らしのスタートです。

調味料っていっぱいあるけど、どんなものからそろえたらいいのかな?

コロナのため、一人暮らしでも自炊をする人が増えていると思います。

料理をする際に欠かせないのが、調味料。

ただ、お店にはたくさんの調味料があって、使うもの全てを買っていたらすごい量になりそう。

一人では使いきれなくて困りそう。

最低限、何からそろえたら良いのか、ご紹介します。

スポンサーリンク

これは必須4つ!

使える度5☆☆☆☆☆

これは必須です。

主な使い道

  • パスタをゆでるとき
  • 野菜炒め
  • おにぎり

これさえあれば一気に料理っぽいものができます。

湿気にも強く、保存もきくので一人暮らしの強い味方になります。

醤油

使える度5☆☆☆☆☆

何かと使える日本の宝です。

主な使い道

  • 何かにかける(卵かけごはん、さしみなど)
  • 和風パスタ
  • 煮物

塩だけでは足りない風味が出せます

小さめのものも、鮮度を長期間保つタイプのものも売られているので一人暮らしでも手が出しやすいのも嬉しいです。

使える度5☆☆☆☆☆

これも調味料に入れて良いのかわかりませんが、何かと使えます。

オリーブオイル、ごま油、グレープシードオイル、色々な種類がありますが好みと用途に合わせて購入できます。

主な使い道

  • 炒める
  • ゆでたパスタにからめる
  • サラダのドレッシングにする

体に良い油も多く販売されていますので、うまく活用してください。

コショウ

使える度4☆☆☆☆

味塩コショウでも代用はできますが、塩とコショウは別々にもっていても損はありません。

ピリッとした香りがつきます。

主な使い道

  • 野菜炒め
  • サラダのドレッシングにする
  • 肉に下味をつける

これも保存しやすいので、急いで使い切らなきゃというプレッシャーもありません

あると嬉しい3つ!

マヨネーズ

使える度4☆☆☆☆

好きな人は大好きですよね。

洋風の料理のレパートリーが増えるので結構つかえます。

主な使い道

  • 野菜につける
  • 炒める
  • パンにぬる

あまり使わないなら小さいもの、カロリーが気になるならカロリーオフのものなど種類が多く選べるのも嬉しいです。

ケチャップ

使える度3☆☆☆

マヨネーズと並んでよく目にしますが、マヨネーズほど汎用性は高くないかなと個人的には思っています。好きですけどね。

主な使い道

  • オムライス
  • ミネストローネ
  • オーロラソース(マヨネーズとあわせて)

ケチャップはトマトに含まれる栄養素のリコピンが手軽に取れるのは嬉しいです。

体に良い調味料という印象です。

めんつゆ

使える度3☆☆☆

醤油、みりん、砂糖、だしなどがベースとなっているので、色々な調味料を入れなくてもこれだけでおいしい味がだせます

主な使い道

  • 汁物全般
  • 煮卵
  • 煮物全般

特に夏場はそうめんとめんつゆがあれば1食できてしまうので、とても便利です。

めんつゆを使ったレシピもたくさんありますので、汎用性が高いのも魅力です

可能性が広がる4つ!

味噌

使える度3☆☆☆

使い道は多いのですが、保存期間が短いのがネックです。

主な使い道

  • 味噌汁
  • 煮物全般(鍋もいけます)
  • なす味噌

大きさや、赤みそ、白みそ、出汁入りなど様々な種類があります。

地元の味、初めての味、色々挑戦できます。

白だし

使える度3☆☆☆

私はラクしたいので使いますが、出汁はかつお節や昆布から取りますという方は不要です。

めんつゆと似ていますが、より出汁そのものの味を活かしたい時におすすめです。

主な使い道

  • 汁物全般(うどん、そばもOK)
  • 炒める

出汁が美味しいと幸せな気分になります。

一気に料理の腕が上がったような気がします。

白だしも各社から出ていて少しずつ味が違うので、好きな味を見つけるのも楽しいです。

みりん

使える度2☆☆

主に和食に使えます。

主な使い道

  • 煮物
  • 炒める
  • 照り焼き

ほんのり甘みがでます。また、料理に照りがでるので、和食を調理する際には大活躍です。

砂糖を使いたくないけど甘みを出したい時もみりんが活躍します。

使える度2☆☆

酸味のある料理を作るときには欠かせません

主な使い道

  • マリネ
  • 酢豚
  • 酢の物

酸味のある食べ物は食欲がないときでも食べやすいです。

また、鶏肉を焼くときにも意外と使えて、おすすめです

まとめ

以上、いくつか紹介しましてきました。

必須のものから揃えていけば、料理らしくなっていきます。

余裕が出てきたら、他にも豆板醤、甜麵醬、鶏がらスープ、コンソメ、砂糖などなど紹介しきれなかったたくさんの調味料に挑戦してみてください。

料理の幅が広がって、少しでも楽しく自炊が続けられると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました